MacのメールをWindowsに移行する
Apple Mailにはメールエクスポートの機能がありませんので以下のソフトを使用して取り出しや変換を行います。
まず、以下のサイトよりツールをダウンロードしてインストール(アプリケーションフォルダにコピー)します。
emlx to mbox Converter
http://www.cosmicsoft.net/emlxconvert.html
次にFinderで以下の項目を開いておきます。
ユーザ名/ライブラリ/Mail/Mailboxes/メールボックスの名前.mbox/Messages
このフォルダはMailで作ったフォルダの分だけありますので複数ある場合は
何回かに分けて作業をする必要があります。
emlxconvertを起動します。

起動されたアプリケーションの白い部分にMessagesフォルダ内のemlxファイルをドラッグアンドドロップします。
save mboxを押すと変換が始まります。メールボックスと同じ名前でフォルダを作成し、別の場所に変換先を指定しましょう。
UNIX mbox形式で変換が完了します。
全てのメールを変換することが出来ましたら、CD-Rなどに焼いてWindowsにコピーします。
僕の場合はWindowsのメーラーがBecky!なので直接、取り込むことが出来ました。
Outlookなどをお使いの場合は更に変換することで取り込めると思います。
参考までに。
Mail Export Tool
http://www.gesource.jp/soft/mailexptool/
eml形式で保存すればOutlookに取り込むことも可能です。
またThunderbirdをお使いの場合は、下記のソフトが良さそうです。
http://nic-nac-project.de/~kaosmos/mboximport-en.html
Comments
Add Comment