ヘッダー画像とウェブフォントの見直し

ヘッダー画像をFlickrで作成したセットから読み込んで
ロード時にランダムに表示するようにしてみました。

またウェブフォントですが新ゴLですと、Windowsでかなり見づらいことと
ロード時間が長くなってしまう事があるため、WordPressを使用した
「article」のページについては解除しました。

スムージングに対応しきれていないWindows、これからどうなるんでしょうか。
このままではリアルに近い表現など無理でしょうし。

サードリアリティという言葉もありますが、実現するにはハードや
プラットフォームに依存しているので、なかなか進まないと見ています。

Windowsの場合はソフトウェアかもしれませんが、画面に投影する
プラットフォームでもありますから 気になるところです。

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

書体を変更してみました。

当サイトの書体をモリサワフォントの「新ゴL」に変更しました!

モリサワの「TypeSquare」では2012年12月31日まで無料キャンペーンを行っているとのことで早速、サイトに導入してみることにしました。

 

TypeSquare

https://typesquare.com/

TypeSquareオープン記念¥0キャンペーン

https://typesquare.com/news/view

 

印刷物と同じ見栄えになるという状態が自分にとっては斬新な感じがします。

大日本スクリーンのヒラギノフォントも同じようなサービスがあったらと思うと同時に写研書体がOpenTypeと共にウェブフォントを出してくれたら、ゴナを使いたいです。

新ゴも良いのですが、やはりゴナの方が好きと言うこともあって・・・

 

それにしてもこの先、ウェブとリアルの境界線がより無くなっていくことが期待できますね。

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

Illustrator : ガイドがずれる

Illustratorでガイドがずれてしまって合わせれないことがありました。

他の方が作成されたファイルだったのですが、よく調べてみるとドキュメントの「アートボード」の始点の位置が、おかしな数値になっていました。

そのまま修正するとドキュメント以外のトンボやガイドが、ずれたままになってしまいますので、


・全てをロック解除


・ずれている数値分、オブジェクト、ガイド全てを移動する。


・全てをロック


・アートボードの数値を修正

したところ、ガイドが正常に戻りました。

単純にドキュメントのルーラーをゼロに合わせても直らないので注意が必要ですね。。。

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

CentOS 6 インストールメモ – ネットワーク

CentOS 6 を今まではCUIでインストールしていたのですが、訳あってGUIでインストールした際にネットワークの設定でトラブりました。

network ではなく NetworkManager が有効になっているのですが、何も設定をしないと「ifcfg-eth0」が無い状態からのセットアップとなり、かなり面倒です。

そのため一旦、NetworkManagerのGUIにてeth0の名前でネットワークを作成します。

今回は固定IPです。ネットワークを作成して接続を確認したら、

#service NetworkManager stop
#service network start

とターミナルで実行。このままですと繋がりませんが、先に起動スクリプトを設定し直しておきます。

#chkconfig NetworkManager off
#chkconfig network on

NetworkManagerで作成された「ifcfg-eth0」にはMACアドレスが記述されていません。
そのため手動で書き加えます。
この状態であれば下記コマンドの実行結果にeth0のHWADDRが記述されているはずです。

#sbin/ifconfig

確認した結果を「ifcfg-eth0」に記述。

 

カテゴリー: Tips | コメントをどうぞ

CentOS6 インストールメモ – SSH

SSHのトラブルは記載していたがインストールについて記載していなかったのでメモ。

「/etc/ssh/sshd_config」を編集

PermitEmptyPasswords no 
PasswordAuthentication yes 

になっていることを確認。

/etc/hosts.allowと/etc/hosts.denyでアクセス制御。

固定IPの1台からしかアクセスできないようにする。

 

 

 

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ